#94 自然の力を使ったマッドトリートメント健康法

ALL CARE CONDITIONING

ポーランドにある黒い湖『Czarne湖』というところに行ってきました。夏になると多くの人がこの湖に来て湖にある泥を体中に塗りにくるそうです。

「泥を体に塗るってなんで?」と思う人もいるかもしれませんが、実際に僕もこの湖に行って泥を体に塗ってみたら、想像以上に肌がツルンツルンになりました。実際に湖に入った時間としてはまだ寒かったので20分くらいだったのですが、、、、。

肌がすべすべになる以外にもこの場所は森に囲まれていて、自然の中ゆっくりできとてもリラックスできて良かったです。

上の写真を見ていただくとわかるのですが、湖が赤黒く色あせていて、この色は特有の泥の成分からなっているものらしく、この特別な泥が皮膚を通して体の健康にとても良いとされているそうです。

この健康に良い泥について全く知らなかったので、今回はこの摩訶不思議な黒い湖と泥を使ったマッドトリートメントについて調べたことも含めて紹介していきたいと思います。

目次

  • 黒い湖の泥に含まれている成分
  • マッドトリートメントの効果と禁忌
  • マッドトリートメントの方法
  • 最後に

黒い湖の含まれている成分

黒い湖の含まれている成分
この泥に含まれるもの:

・フミン酸(殺菌作用、抗炎症作用、デトックス効果)
・瀝青化合物 (人間のホルモンに似た構造)
・植物ホルモン
・タンパク質
・微量元素
・微量栄養素
・塩
・シリカ
・酵素
・タンニン
・ペクチン

このような黒い湖の泥は微生物の影響下で、有機物の残骸が分解されこの体に良い泥が形成されます。この泥は、ロシアや東ヨーロッパの方では治療目的で使用されています。

泥と水と微生物の関与による地質学的プロセスの結果として形成された天然の泥は有機および鉱物であるミネラルが多く含まれています。このような泥は中央ヨーロッパと東ヨーロッパの特徴に多く、特にポーランドの泥は清潔で高品質であるため非常に価値があるとされています。

泥は熱の伝導が悪いですが、熱容量が大きいのでゆっくりと均一に熱を放出するため、湿布のような役割を持っています。この熱作用がこの泥の主な仕事でもあります。これにより、代謝プロセスが加速し、筋肉の緊張が緩和され、痛みが軽減したり、関節の可動性が高まるとされています。

さらに、この泥の有効成分はより深い器官に浸透し、皮膚に直接作用します。これは主に美容目的で使用されます。この泥に含まれるフミン酸は、体から不要な代謝物質を吸収する能力もあります。そのためこの特殊な泥が美容効果としてデトックスにも効果的です。

この泥を使用した治療には、湖に直接入るような入浴、湿布、ラップなどがあります。また、胃の酸性度が高い人の場合には、飲用可能な形(ろ過および希釈した状態)で使用することもできると言われています。また、ペースト(歯周病用)またはタンポン(膣および直腸)のために使用もできるそうです。皮下注射および筋肉内注射用の泥も存在するそうですが、限られた地域でしか行われていないようです。

マッドトリートメントの効果と禁忌

マッドトリートメントの効果と禁忌
この泥には非常に幅広い効果があるとされています。

マッドトリートメントの効果

殺菌作用
免疫システムをサポート
コラーゲンとエラスチンの合成
フリーラジカルの作用を中和
デトックス効果
筋緊張の軽減
血流の向上
リラックス効果
鎮痛・抗炎症作用

以上のように様々な効果があるとされています。また、マッドトリートメントの禁忌もあり以下の状態が挙げられます。

マッドトリートメントの禁忌

不応性貧血
急性および亜急性の炎症
発熱
呼吸不全
出血
腎臓と泌尿器系の病気
結核
腫瘍
糖尿病
妊娠
老齢
倦怠感の状態

このマッドトリートメントの始まりは1882年にコウォブジェクのバルネオロジストであるヘルマンヒルシュフェルト博士によってヘルスリゾートに紹介されましたのがきっかけです。古くから薬用および美容目的で使用されていたとされています。興味深いのは、当時は関節や骨、筋肉の炎症や拘縮、リウマチ、慢性の消化器系・呼吸器系の問題、婦人科関係の問題、そして美容トリートメントに使われていたことです。

マッドトリートメントの方法

マッドトリートメントの方法
マッドトリートメントの泥は、調べてみると市販のものとしても売られていました。マッドとリーメントに詳し人に聞いてみたところロシアで生産された製品が一番品質が高いとのことです。

その製品も一度使ったことがあるのですが、不純物が取り除かれていて滑らかな泥でした。

そのロシア産のものの使い方としては、週に1、2回その泥を皮膚や髪、歯茎などに20ー40分以上塗り、その後水や洗剤などで洗い流すと良いとされています。そして、そのサイクルを10から12週間行なったあと20日間休みを入れて、また同じサイクルを10から12週間行って1回のトリートメントとして完了します。そのため期間としては約半年のもので、やってみる価値はありそうですね。

最後に

今回は、マッドトリートメントについて紹介してきました。この健康法は代替え療法でもあるので効果に対してさまざまな意見はあると思います。

個人的にはこのような健康法を知らなかったので、とても興味がありました。実際に湖に行って経験してみて、自然に囲まれた中で湖に入って泳ぐことができたので、何よりそれが気持ち良くてまたいきたいと思いました。

他の代替え的な頭皮の健康法についてはこちら↓

このCzarne湖はポーランドにある小さな町であるコシャリンという町の近くにあります。夏はとてもにぎやかで、多くの人が湖に入り泥を体に塗る光景がみれます。また、この場所では焚き火、サッカーまたはバレーボール、そして森の中の散歩などができ、家族連れや友達と楽しむこともできます。

中心地から離れた場所にあるので、とてもいきづらいとは思いますが、機会があれば行ってみると良いかもしれません。