#155 ヘッドマッサージの効果と方法

ALL CARE CONDITIONING

最近では、日本でヘッドマッサージの専門店が出てくるくらい人気のあるものになっています。実際にヘッドマッサージは、ストレスが多い現代の人にとってとても必要なマッサージであることは言うまでもありません。

本記事ではそのヘッドマッサージの効果と方法について紹介していきます。

目次

  • ヘッドマッサージの効果
  • ヘッドマッサージの方法
  • 使用するオイルについて
  • まとめ

ヘッドマッサージの効果

ヘッドマッサージとは頭部のマッサージのことを言います。ヘッドマッサージと種類としては、普通のマッサージや治療に近い頭蓋仙骨療法という頭、脊柱、仙骨の中枢神経系にアプローチをするソフトなマッサージテクニックもあります。

この頭蓋仙骨療法のヘッドマッサージは、以下の目的でよく行われます。

・緊張を低下させる
・片頭痛と頭痛の痛みの緩和する
・ストレスを減らす
・リラクゼーションを促進する

また、誰もができる普通のヘッドマッサージでもストレスや緊張を和らげ、頭皮を柔らかくし、頭頸部の血液循環を改善するのに役立つ可能性があります。

通常のヘッドマッサージには、他にもこれから説明するようないくつかのメリットがあると考えられます。

髪の成長を促進する

髪の毛が細くなったり、以前より太くない場合は、頭皮マッサージで改善する可能性があります。
ある小規模な研究で、参加者は24週間の毎日の頭皮マッサージ後に髪の毛の太さの改善が見られたと報告しています。

血圧を下げる

頭皮マッサージがその日のストレスを和らげ、リラックス感を促進するのに役立ちます。
他の小規模な研究で、15分と25分の頭皮マッサージの両方が女性参加者の収縮期血圧と拡張期血圧を低下させる可能性があることが報告されています。この研究者は、ヘッドマッサージが筋肉の緊張の低下と血管の弛緩にプラスの効果をもたらし、血液循環を促進するのを助けることができるためであるかもしれないと考えています。

緊張性頭痛の症状を軽減させる

通常、緊張性頭痛は頭頸部や目の後ろに痛みを引き起こす可能性があります。この緊張性頭痛は頭部や頚部の筋肉が過緊張してしまい頭痛を引き起こすとされています。ヘッドマッサージが緊張性頭痛症を減らすのに役立つ可能性が高くあります。ヘッドマッサージにより首の筋肉に対してリラックス効果を生むことが可能になります。

ヘッドマッサージの方法

ヘッドマッサージは手軽に自分でもできる簡単なマッサージになります。必要なのは自分の指先だけで、必要に応じてマッサージオイルなども使うことが可能です。また、頭皮マッサージ用のブラシなども使うこともできます。

ヘッドマッサージのポイントとして知っておくと便利なのは、頭の部位によって効果が少し変わってくることです。

頭の側頭部のマッサージは、咀嚼筋が側頭部についていることもあるので、顎の疲れやストレス、肩の緊張がある時におすすめです。

頭の後頭部のマッサージは、主に目の疲れや首の緊張がある時によくほぐすと改善されることがよくあります。

頭の頭頂部のマッサージは、主に胃腸の疲れ、ストレスなどにおすすめができます。

ヘッドマッサージでは、4指の指先を立てて、回すようにマッサージすると気持ち良くほぐれていきます。また、手のひらをピッタリと頭皮につけて同じく回すように揺すっていくとリラックスができます。

オイルを使用している場合は、指先をオイルに浸してから小さな円を描くように頭皮をマッサージしていきます。頭全体を覆うように、最低5分間マッサージするのが理想的です。オイルでのマッサージ後はシャンプーで油をよく流してください。

使用するオイル

オイルなしでヘッドマッサージをすることはできますが、エッセンシャルオイルを使用することで、香りを楽しみながら、プラスの効果を期待できる可能性があります。

お好みでエッセンシャルオイルを選ぶことはできますが、体がリラックスできるようなものを選ぶとより効果的にマッサージをすることができます。リラックス効果としては、ラベンダーとペパーミントオイルの2つがおすすめですが、必要に応じてココナッツオイルも使用することができます。また、ヘッドマッサージにオイルを使用したい場合は、毛穴を詰まらせないためにも、ホホバオイルとスイートアーモンドオイルを選択することもおすすめです。

エッセンシャルオイルに関する注意点として、肌に使用する前に必ずオイルを希釈することが大切です。過剰な刺激を避けるために、エッセンシャルオイルをココナッツオイルやホホバオイルなどに数滴混ぜて使用することが必要です。

エッセンシャルオイルを使用する前に、肌に問題ないかどうかのテストを行って確認することも重要です。方法としてはまず無香料の石鹸で前腕を洗い、自然乾燥させます。そして、前腕の皮膚に希釈したエッセンシャルオイルを数滴垂らしたパッチを貼り付けます。その部分を包帯で覆い、24時間乾いた状態に保ちます。発疹、刺激、不快感などのアレルギー反応の兆候が出た場合は、すぐに包帯を外し、石鹸と水でその部分を洗う必要があります。このようなアレルギー反応が出た場合は、エッセンシャルオイルの使用はできません。24時間以内にアレルギー反応がない場合、エッセンシャルオイルは安全に使用できると考えられます。
妊娠中または授乳中の場合は、問題を引き起こす可能性のあるオイルもあるため、医者などに確認が必要になります。

まとめ

ヘッドマッサージ
ヘッドマッサージは、自分で行う場合でも専門家に行ってもらう場合でも、さまざまなメリットがあります。

ヘッドマッサージは、ストレスを和らげ、筋の緊張を低下させるのに役立ちます。また、頭痛や慢性的な偏頭痛の痛みを緩和し、血圧を下げ、頭頸部への循環を改善し、髪の成長を促進する可能性があります。

エッセンシャルオイルを使用する前に、希釈されていることを確認し、実際に使用する前にパッチでのテストを行うことが大切です。妊娠中または授乳中の場合は、避けるべきオイルの種類を必ず確認してリスクを減らすことも重要です。

参考文献

1)Koyama T, Kobayashi K, Hama T, Murakami K, Ogawa R. Standardized Scalp Massage Results in Increased Hair Thickness by Inducing Stretching Forces to Dermal Papilla Cells in the Subcutaneous Tissue. Eplasty. 2016;16:e8. Published 2016 Jan 25.

2)Kim IH, Kim TY, Ko YW. The effect of a scalp massage on stress hormone, blood pressure, and heart rate of healthy female. J Phys Ther Sci. 2016;28(10):2703-2707. doi:10.1589/jpts.28.2703